
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!再ブームか?
2013年にアニメ化も果たした
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
のマンガが最近おもしろい件
アニメもおもしろかったのですが最近はまた違った味がして大変よい
登場人物がやたら増えた
アニメ放映時点の主要キャラクターは
主人公のもこっち
友達の優ちゃん
弟の智貴
この3人ぐらいがメインでお話に登場します
だいぶもこっちまわりで起きる小規模な話だったのですが、最近は
声優志望のねも(淫乱ピンク)
ダウナー系のゆりちゃん
ピュアヤンキーの吉田さん(ラッキースケベ要員)
加藤ママ
うっちー
などなどアニメにはいなかったキャラクターがぞろぞろ出てきます
しかもみんなキャラクター性が強いですねぇ
これまたアニメ化したら盛り上がるんじゃないかなあ?
っと思わせてくれます
特に美人さん設定の加藤ママが大変よきよきです( ´ー`)
くっそ女神すぎて尊死しそう
リア充化しつつあるもこっち
彼氏はあいかわらずいないけど充実した学生生活をおくるもこっち
周りを過度に意識していたもこっちが最近は周りから意識される存在に昇華しています
なんだよコレ・・・モテテるじゃん
もこっちって女の子にも欲情する描写があるのでこれはこれでハーレムなんじゃないのかなあ ( ´∀`)
書いてて思ったのですが、もこっちはバイセクシャルに近いのではないでしょうかね?
まぁガチのバイというよりかはファッション感覚に近いのかもしれませんが(;´Д`)
優ちゃんにセクハラしたり、ねもの裸やパンツをガン見したりと中身おっさんですよね。もこっち
喪女の小規模な戦いからエンジョイライフへ
原作序盤はもこっちのかわいそうになるくらいのコミュ障っぷりをみせつけれられるという
オタクサイドからみると古傷をえぐられる仕様となっております
最近はもこっちのおかしな挙動がさらにおかしな人たちの間で翻弄されるという展開に発展
痛々しい様子を楽しむものから好感度高め状態の友達間でいちゃいちゃするするマンガにかわっていくとは誰が予想できただろうか
なんだかハーレムラノベアニメをみているような感覚です
都合の良い展開が大好き侍であるわいはいっこうにかまわないでござる!
加藤ママともっと絡んでほしいなあ( ^ω^)