相変わらず委員長がオタク系コンテンツに明るくて好感度があがる
「委員長の中身オレらなんじゃね?」
と思えてしまうほどオタクトークが軽快だ
以下、配信動画内で語った作品のまとめ
かってに改造
作者:久米田康治
掲載誌:週刊少年サンデー
全26巻
OVAアニメは「化物語」や「まどかマギカ」をつくったシャフトが制作
さよなら絶望先生
作者:久米田康治
掲載誌:週刊少年マガジン
全30巻
アニメはかってに改造と同じくシャフトが制作
小森霧ちゃんはアニメになってかわいさが上がったと語る委員長
さす美兎
声優の「谷井あすか」の名前がスッと出てくるところがスゴイ
ちなみに一番好きなキャラは木津千里らしい
井上麻里奈ボイス最高なんやで
魔法少女まどか☆マギカ
監督:新房昭之
制作:シャフト
パッと見よくある魔法少女ものと思いきや中身はダークファンタジー
制作当時、東日本大震災がおきて放送が休止になった伝説的作品
美兎さんシャフト作品めちゃくちゃ好きだなぁ
委員長(年齢不詳)が購入したのはこれかなあ
けいおん!
作者:かきふらい
掲載誌:まんがタイムきらら
全6巻
アニメは超作画でおなじみ京都アニメーション
アニメ化で人気が爆発
涼宮ハルヒの相乗効果もありキラーコンテンツと化した
ホッチキス展開すき
魔法先生ネギま!
作者:赤松健
掲載誌:週刊少年マガジン
全38巻
アニメ制作は1期XEBEC 2期シャフト
アニメは2期のほうが好き
原作ファンはどう思うだろうか
かなりシャフト色の強い仕上がりになっているので賛否両論か
血の轍
作者:押見修造
掲載誌:ビッグコミックスペリオール
既刊5巻
悪の華はアニメビジュアルを見直してつくり直してほしい
さすがに挑戦的すぎたよ
いぬやしき
作者:奥浩哉
掲載誌:イブニング
全10巻
アニメ制作はMAPPA
顔ドアップのおじいちゃんのジャケットを見てジャケ買いかあ
これもうわかんねぇな
1分読了はたしかに出来そうだな
アニメは悪くもないが良くもない
宝石の国
作者:市川春子
掲載誌:月刊アフタヌーン
既刊9巻
アニメ制作はオレンジ
アニメは非常に出来が良い
全編3DCGだが作品のテイストにマッチしていて良作といえる
アニメーションのキャラデザをした西田亜沙子さんのデザインが光る作品でもある
ダイヤすこ、声もすこ、ボルツもすこ、声もすこ
なんでここに先生が!?
作者:蘇募ロウ
掲載誌:週刊ヤングマガジン
既刊6巻
アニメ制作はティアスタジオ
委員長は家で爆笑してるらしい
メインヒロインの声がゴトゥーザさまなのが良いとコメント
ほんとわかってるな
ローゼンメイデン
作者:PEACH-PIT
掲載誌:月刊コミックバーズ
全8巻
アニメ制作はノーマッド
不滅のあなたへ
作者:大今良時
掲載誌:週刊少年マガジン
既刊10巻
委員長おすすめ作品
すこし読むの大変そうで手を出しにくかったんだよなぁ
聲の形
作者:大今良時
掲載誌:別冊少年マガジン
全7巻
アニメ制作は京都アニメーション
京アニがアニメ化した傑作
最初のころの胸糞展開がしんどくて読めない人がいるという意見もわかる
川井さんのピクシブ辞典
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B7%9D%E4%BA%95%E3%81%BF%E3%81%8D
うーんこの
アクタージュ act-age
原作:マツキタツヤ
作画:宇佐崎しろ
掲載誌:集英社
既刊6巻
かぐや様は告らせたい
作者:赤坂アカ
掲載誌:ミラクルジャンプ 週刊ヤングジャンプ
既刊14巻
アニメ制作はA-1 Pictures
チカダンス「チカっとチカ千花♡」が話題になる
月ちゃんもやってた!
五等分の花嫁
作者:春場ねぎ
掲載誌:週刊少年マガジン
既刊9巻
アニメ制作:手塚プロダクション
作画が荒れても2期が確定する稀有な作品
2期・・・作画回復してくれると良いなあ
最新刊の表紙は3かな
くそかわいい
賭ケグルイ
原作:河本ほむら
作画:尚村透
掲載誌:月刊ガンガンJOKER
既刊11巻
アニメ制作はMAPPA
ゾンビランドサガを作っている、いま一番勢いのあるアニメスタジオMAPPAの作品
こちらは超作画高水準をキープして放送を走り抜けた一作
ゲーム内容は正直考えものだが作画が良いので気にならない
良作画好きはみたほうが良い
シグルイ
原作:南條範夫
作画:山口貴由
掲載誌:チャンピオンRED
アニメ制作はマッドハウス
マンガもアニメも両方面白い
未見ならどちらも見たほうが良い
まがりひろあきのじゆうちょう
講談社
全1巻
☆ミトミトがすごいおすすめしていた作品
知らなかった
キンドルで読めるらしい
委員長がおもしろいってことは結構な確率で刺さると思うの
世界鬼
作者:岡部閏
出版社:小学館
掲載サイト:裏サンデー、マンガワン
これも知らないな
委員長博識すぎひん?
ワンパンマン
作者:ONE
掲載サイト:FC2作者ホームページ
話数113話
アニメは1期マッドハウス、2期はJ.C.STAFF
アニメスタジオがJCになってから
「さくががー」
という勢もいるが気にならない
普通にどちらもいまのとこ良いし面白い

オナニーマスター黒沢
原作:伊瀬カツラ
作画:YOKO
全4巻
名作
ボンバーヘッドと滝川が付き合って泣きたくなる
月ノ美兎「おもしろいけどね、エッチだし(重要)」
デブと美人
作者:一衆
http://www.coldturbine.com/dtob01.html
ほんとよく知ってんなぁ美兎センパイ
近所の女子高生がギター教えてくれとたずねてきた
まったく知らなかった
リスナーも博識(;´Д`)
アナーキー・イン・ザ・JK
作者:位置原光Z
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987033
ついていけねぇよ委員長
どんだけ詳しいの
今度読んでみよう
XXXHOLiC(ホリック)
作者:CLAMP
掲載誌:週刊ヤングマガジン 別冊少年マガジン
全19巻
アニメ制作:Production I.G
ダンジョン飯
作者:九井諒子
掲載誌:ハルタ
既刊7巻
なるたる
作者:鬼頭莫宏
掲載誌:月刊アフタヌーン
全12巻
鬼頭先生すこ
過去の動画で小沢さとみが好きだと話していた委員長
ほんとわかってる
ぼくらの
作者:鬼頭莫宏
掲載誌:月刊IKKI
全11巻
響 〜小説家になる方法〜
作者:柳本光晴
掲載誌:ビッグコミックスペリオール
既刊11巻
インフルエンザのときによむと熱があがるとのこと
ゆっくり休め委員長
そういえば昔、響の感想記事書いたなあ
響 〜小説家になる方法〜
~~~~~~~~~~~~~~~
委員長のマンガトーク滅茶苦茶おもしろかった
またオタク系コンテンツの語り動画やってほしい
気になる作品を知れるいい機会やってん
良質な配信動画をありがとう!