PC

エクセルでアドインがインストールできないときの対処法【2003】

古いExcelでおきる不具合

だいぶ古いエクセルを使用しています。
仕事で簡単なシートを制作中なぜか使えない関数を発見

=QUOTIENT

なぜか使用できない
調べてみると分析ツールをインストールしないと使用できないとのこと
(メンドクサイ・・・)

さっそく
「ツール」→「アドイン」
から分析ツールを選択してOKを押す

しかしインストールできない
なぜかエラーが出てしまう・・・

エラー 1327.ドライブが正しくありません:X¥

どうやらアドインのインストール時に
エクセルのシステムファイルを参照したいようなのだが
参照するドライブが間違っているようだ

しかしコレ
参照したいドライブを選択できない・・・

なんとか参照できないものかと調べた結果1つのツールをみつける

LISTool.exe

これを使うとドライブを選択できるやり方は下記サイト参照

参考サイト
https://blog.hirsky.com/changelog/2007-08-17-1.html

オフィスのインストールディスクを用意しておく

ドライブ選択後
エクセルのアドインをインストールをすると無事にエラーが解消される

その後インストールディスクを再度読んで欲しいとウィンドウが出るので
光学ドライブディスクセット

これで解決できているはず


なんかもう新しいverのオフィス買ったほうがはやいのだが
ちょっと高いよねぇ・・・


Microsoft Excel 2019(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows10/mac対応|PC2台

-PC