
スマホを新しくする必要が出来ました
アークザラッドRをプレイするためです
アークはまだ学生だったころにドハマりし、やりこみデータをつくりこむほど夢中になっていました
そんなアークのスマホゲーが去年配信されるということでスマホを新調!それから3ヶ月プレイしているのですが・・・
なんか違うんですよね
今日は当時アーク中毒だったわいがなんか違うを解読していきたいです
声が違う
声優さんがプレステ版とスマホ版で一新されています
アーク2から10年経ったということもあり少年だったエルクも青年になりました
2の声優さんは折笠愛さんが担当
この方の声が、まだ向こう見ずではねっかえりの少年声で役にピッタシでした
これがRになって浪川大輔さんに代わりまして最初の違和感発生
ナヨナヨした感じの声でエルクに似合わないのです
主役キャラで性能も良いのでよく使うので声もそのたびに聴かされるのですが・・・
聴けば聴くほど印象と違うなあっと
エルクは端的にいうと熱血キャラなのでRの声はだいぶ印象から離れてしまっています
2からのファンはまずここに違和感を覚えるはずです
ストーリーがサクサク進まない
スマホゲーあるあるなのですが、ある一定のストーリーまで進むと敵が強くなって進みが遅くなります
コンシューマーゲームだとレベルを上げて再度挑戦になるのですが
スマホゲーは時間をかけて貯めたポイントを対価として使用しゲームを進めるという流れになります
後半のストーリーほどこの対価は大きくなり進みにくいというわけです
お話を見たいのに次の話をみるのに5分、10分かかるのはストレスでしかないです
時間で区切られてしまうため前の話をよく思い出せず話の内容が理解しにくくなっています
シナリオが良かったアークにとってこれは痛いことです
AIの頭が悪い
プレステ版にはなかったオートモードが実装されたアークR
戦闘を自動で進めてくれるので大分助かるのですが精度が悪いです
SLGの範囲攻撃は敵を多く巻き込んで一掃してほしいのですが
目先の敵が攻撃範囲に入っていればヨシ!
というAIでまったく範囲攻撃の意味をなさないです
マニュアルでやってくれと言わんばかりですが素材集めなどの周回行動は正直シンドイです
正直まだ書き足りないのですがアークRは期待していただけにちょっと残念
公式ツィッターは毎日アンチに煽られていてサービス終わりそうな気配があるのが心配です