Uncategorized

TS抜きでドロップが発生する件のまとめ【PX-Q3PE4】

PCを新調して録画時にドロップが頻発するようになった

先日PCを組みなおしました
新しくなったPCを使いEDCBで録画
結果、ドロップが多発!
これだからPCを新しくしたくないのよ

ちなみに発生したPC環境
OS win11
CPU  i5 13600K
M/B Z790
チューナー PX-Q3PE4

TVtestでの録画は無事

いろいろと試行錯誤した結果tvtestでの録画はドロップしないことがわかった
原因はEDCBでの録画のようだ
以下、効果があったことのまとめ

・チャンネルスキャン

ある程度は効果があるように感じた
しかしドロップが消えない
まともにみれない番組が生まれてしまうがドロップは減りはする
ドロップが軽度なら試してみてもよい

・EDCBのverアップ

古いPCで使っていたものを流用していたEDCB
動作が安定するだろうと思い使っていたがこれがマズかったようだ
新しいverにした結果ドロップが激減
なくなったわけではないがまともに見れるレベルに回復

ドロップはだいぶ減ったが生まれはする

現状ドロップはするが視聴できる状態にはなった
以前のような安定した視聴環境にはなっていないのでまだ課題は残る
最後に効果がなかったことのまとめ

チューナーの接続端子を変える

PCI接続のレーンを変えると効果があるとの情報があるが変わらず
そのほかにも電源に近いとまずいとかもあるが効果があるかは不明

カードリーダーの接続端子を変える

USB3.0から2.0に変えると安定するらしい
効果はなかった

-Uncategorized