22/7TVアニメ開始!!!
とうとう冬アニメもはじまりましたね
なかでも期待していた22/7のTVアニメがスタートしました
まだ22/7をみていない人向けの動画配信サービスを紹介します
【配信情報💁♂️】
— TVアニメ「22/7」公式 (@227anime) January 12, 2020
#1「さよなら、私のささやかな世界」はこのあと23時00分よりAbemaTV(以降各配信サイト)にて順次配信スタートです👏
お楽しみください😊✨
◆AbemaTV:1月12日(日)23時00分~
◆他サイトでも順次配信
/
Blu-ray&DVD Vol.1は3月25日発売🌈https://t.co/S3wsdPdWcY
\#ナナニジ pic.twitter.com/LvFIKabE7L
公式ツイッターの告知にあるように
22/7配信リスト
- AbemaTV
- dアニメストア
- dアニメストアfor Prime video
- GYAO!
- バンダイチャンネル
- Hulu
- ニコニコチャンネル
- ニコニコ生放送
- Amazonプライムビデオ
- ひかりTV
- ビデオマーケット
- DMM.com
- music.jp
- FOD
- JCOMメガパック
- ビデオパス
- U-NEXT
- アニメ放題
と配信一覧だけでもかなり多めなので個人的におすすめの配信サイトをピックアップ
dアニメストア
月額400円で3000作品以上が魅力
アニメを気軽にみるならdアニメストア がおすすめ
月額400円という低価格ながらカバーしている作品本数が多いのが魅力的です
アニメ見るならdアニメストアで基本間違いはないです
FOD(フジテレビオンデマンド)
月額888円
dアニメストアとは違ってドラマやバラエティ番組もみられるFODプレミアム
月額料金がdアニメと比べ倍近くありますがいまだと独占作品に
・映像研には手を出すな!
・推しが武道館いってくれたら死ぬ
など話題作の独占配信をおこなっているので気になる動画配信サービスです
アマゾンプライムビデオ
知名度抜群のアマゾンプライムビデオ
ビデオ以外にも特典が多々あるのでこの機会に入っておいたほうが良い動画配信サイト
プライム会員は送料が無料になることが非常に大きくこれだけでも加入していおいたほうが良いと思います
U-NEXT
U-NEXTも有名な動画配信サービス
月額料金は1100円と少しお高めの設定ですが
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、150,000本以上!
※見放題作品130,000本、レンタル作品20,000本
と作品ラインナップが豊富で成人向けコンテンツも配信しています
アニメ以外に幅広く視聴したいのであれば選択肢に入れておきたいです
まとめ
いかがだったでしょうか?
アニメ視聴ライフの参考になれば幸いです